こんにちは

じゅんのすけだよ

 

ヤングSIDEも次で最後の更新になるね

これから新しいに向かう子も沢山と思います

どんな時も、この話。を通してみんなにパワーを送っていました

僕も新しい環境に向かって進む為に、最終回を迎えても今までのこの話。

で交流できた事を忘れずにパワーに変えて、頑張って行きたいと思います

受験や就職、新学年

みんなに明るい未来が訪れますように

 

それではスタート

『田口の入口』

 

まずは

電車女

「私は電車通学で高校に通ってます。電車の中では勉強するか携帯をいじるかしか

 やることがありません!田口君だったらどうやって電車の中を過ごしますか!?」

勉強はえらい

携帯は集中すぎないようにね

特に立ちながらだと危ないからね

 

俺は、まず一通り中吊りを見るね

割と色んな情報が手に入るし

藤ヶ谷がエステの広告に出てたりね

その後は人間観察する

でも、みんなケータイいじってるからね

そんなに面白い会話は聞けないかな

本を読むほど長くは乗らないから、逆に何したら良いか俺も教えて欲しいわ

 

続いて

入口出口田口の入口部分の右扉。

「田口くんの髪型、バリエーション豊富なのにいつも似合っててすごいなーって思ってます。

 そこで質問。”これは今振り返ると恥ずかしいなー”って思う髪型ってありますか!?」

そりゃあやっぱり”モヒカン”っしょ

今でも謎だもん

刈り上げ始めてから、歯止めが効かなくなったんだろうね

でも、おかげで似合わない髪型が分かって良かったかも

あの時の自分に会えたら、「攻めてるね~」って、言ってあげたいね

 

最後は

ハノン

「もし、KAT-TUNメンバーとお笑いコンビを組むなら、コンビ名はそれぞれどんなもの

 にしますか!?」

亀→アップタウン

淳→ザ.田ッチ

上→タツ&ジュン

中→カツエンタルラジオ

どれも良いな

 

というわけで、質問はここまで

 

では〆ます

『今日の一言』

 

どぞ

image.jpeg

最近はあんまり車で出かけてないな~

今行きたいのは、石川県金沢

マップで調べたら、東京から7時間くらいだって

 

俺が車の免許を取ったのが18歳の時

毎日授業や実技が楽しかったな

 

タメ旅もそうだけど、旅番組とか見てると無性にドライブしたくなるよ

旅はいいね

 

それでは今日はここまで バイバ~イ

 

中文-------

 

大家好

我是淳之介唷

 

Young SIDE下回便是最後一次更新了

我想正要進入新環境的孩子應該也不少吧

一直以來,我總是透過故事。將力量傳達給大家

為了讓自己也能朝著新境地前進,儘管最後一回就要來臨,我也絕不會

忘記我們曾透過故事。交流,並將此化為力量,繼續努力下去

無論是大考、就業,或是新學年

祝福大家都能有璀璨的未來

 

那麼開始吧

『田口的入口』

 

首先是

電車女

「我是搭電車通學的高中生。搭車時除了念書外就只能玩手機!如果是田口君的話,

 會如何打發在車上的時間呢!?」

還在念書,太了不起了

不過請不要太沉迷於玩手機喔

尤其是一邊站著一邊玩,非常危險呢

我首先會將車內廣告看過一遍

可以獲得各式各樣的訊息喔

像藤谷就為美容沙龍拍了廣告之類的

 

然後就是觀察乘客吧

不過,大家都在玩手機耶

聽不到什麼有趣的對話

 

因為搭乘時間也不長,還不到看書的程度,反過來還想請教該做什麼才好呢

 

接下來

入口出口田口的入口部分的右門。

「田口君的髮型非常多變,可是每次都很適合你,我覺得好厲害喔~。在此

 提問。你有"現在回憶起來覺得很不好意思~"的髮型嗎!?」

當然就是"莫霍克"頭囉

直到現在也還是個謎

一旦開始剃髮,好像就會停不下來呢

不過,幸好我也因此知道自己不適合什麼髮型,也算不錯吧

如果見到那時候的自己,「你很大膽嘗試喔~」我想這麼對他說呢

 

最後是

Hanon

「如果和KAT-TUN的團員組成搞笑團體,會取什麼當作團名呢!?」

龜→Uptown

淳→The 田cchi

上→Tatsu&Jun

中→katsuentaru Radio

每個都很棒呢

 

那麼,問題就回答到這裡

 

來收尾了

『今日一句』

 

請看(照片)

 

最近都沒什麼機會開車出門~

我現在想去的地方是,石川縣金澤

查地圖的結果,從東京開車過去要7小時左右

 

我考到汽車駕照是在18歲的時候

每天上課或去駕駛訓練,都覺得好快樂

 

Tame Tabi也一樣,一看到旅遊節目,我就會莫名地很想開車兜風

旅行最棒了

 

那麼,今天就到這裡 Bye Bye~

 

以上內容請勿轉載~謝謝!

 

 

 

 

 

arrow
arrow

    tsuru 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()